-1

iPhoneユーザーがingressしている時、うっかり「COMM」タブを押してしまってアプリがフリーズしてしまった……という経験、一度や二度ではないと思います。これ、本当にイライラしますよね。やや不便ではありますが、回避する方法がないわけではありません。COMMタブの部分を「触っても反応しないように設定する」方法があります。

アプリの利用に制限をかける(アクセスガイド)(Softbank)

こちらのサイトはSoftbankのものですが、AU、DocomoでもiPhoneユーザーなら使える機能です。リンク先では地図アプリのURL部分だけを触れないように設定していますが、これと同じようにingressアプリの「COMM」タブの部分を囲んでしまえば、プレイ中にうっかり触ってしまってもCOMM起動でフリーズしてしまうことがなくなります。

ingress起動中にホームボタンを押してもホーム画面に切り替わらなくなるので、その都度「ホームボタン3回押し→パスコード入力」でアクセスガイドを解除する必要はあります。この手間もそれはそれでちょっと面倒なので、正直一長一短はあります。ただ一度設定してしまえば、この「ホームボタン3回押し」だけでCOMMフリーズの面倒は回避できますので、今までこれに悩まされていた方は試してみる価値があると思いますよ。 

【アクセスガイドを設定する手順】
  1. iPhoneの「設定」から「一般」→「アクセシビリティ」→「アクセスガイド」と進む。 
  2. 「アクセスガイド」の切り替えボタンをオン(緑色)にする
  3. 「パスコード設定」→「アクセスガイドのパスコードを設定」を押す
  4. パスコードを2回入力して設定。
  5. ホーム画面に戻り、ingressを起動。
  6. ingressが起動したら、ホームボタンをすばやく3回連打。
  7. アクセスガイドの開始画面が表示されるので、「COMM」タブのまわりを指でなぞって囲む。(画面のはじっこで上手くなぞれない場合は、後で位置修正できるので少し上を適当に四角くなぞってください)
  8. 指でなぞった選択範囲が四角く白く表示されます。四隅を押しながらスライドすると選択範囲の位置が調整できます(右上の「☓」を押すと囲んだ枠が消去されます)。
  9. 「COMM」タブの部分をこの白い四角で覆ったら、画面右上の「開始」ボタンを押します。これで設定完了です。
  10. 一度設定をすれば、次回からは「ホームボタン3回押し」だけでこの機能が使えます。またingressからホーム画面に戻る時はその都度「ホームボタン3回押し→パスコード入力」でアクセスガイドを解除する必要があります。

【2014/11/09 追記】
注:アクセスガイドの選択範囲によってはアイテムのリサイクルやドロップができなくなります(アクセスガイドの範囲に「RECYCLE」「DROP」のボタンが覆われてしまうため)。上記の手順「8」のところで、選択範囲を「COMM」タブがギリギリ覆われるように設定するようにしてください。そうすると「RECYCLE」のボタンの上のほうは押せるようになります。


※スクリーンショット付きで説明するとわかりやすいのですが、アクセスガイド設定画面ではキャプチャがとれないので文字だけの説明ですみません。ソフトバンクのサイトにはスクリーンショット付で解説されてますので、こちらもあわせてご参照ください。